nintendoの新ハードが出るたびにでるマリカ。
nx2の店頭販売も始まり普通に買えたので感想。
全体を通して
携帯機のように一人1台ではなく、集まってやるのを考えると
全開放状態のパーティゲーにしてほしい。
やり込み要素はspeed runとフリーランだけ…みたいなほうが良かった。
持ち主がゲストを楽しませるためにキャラやモードの開放をしておくのか?
真新しさ無し
マリカに求める人はいないだろうが。
レースゲーの良いところは一度作ったアセットを使い回せること。
つまり開発コストが低め。ロンチにはもってこい。
CPUのチートが激しい
7月30日のアプデでCPUを弱くしたらしい。sgdnはアプデ前にやったので強く感じた。
接戦を演出したいんだろうが、人が1位で走ってたときのCPU追い上げがひどい。
ぬるく勝てるゲームでもどっちでも良いんだが、
グランプリは星3を取りたければ全部1位が必要。
最後に負けると20分ぐらいやり直すことになる。
64時台のように星無しにしてほしかった。
星表示を出さないなら今のままでも良いが
星の表示を出すならもっとゆるく、
CPUもアイテムの前投げ・後ろ投げをするが必ず人間の方向を狙う。
わざわざ人間につっこんでスピーカを使ってくる。
もっとゆるくやらしてほしい。
1位を落とすために、割と上位でも赤亀3がでる。
赤亀3つを時差で投げてきて全部転がされるのはきつい。
対人・対CPUでアイテムテーブル変えてほしい。
はじめから全キャラ・全ステージ選べない
みんなで集まってやる…というのがこの時代にあってるのかはわからないが。
集まってやったときに「お気に入りキャラ・ステージが開放されてない」になる。
スマブラもそうだけど、はじめから遊べるようにしておいてほしい。
やり込み要素ってそうじゃないだろ?
持ち主がみんなで遊ぶために準備しておく…なんてことやりたいか?
サーキットを走らない面白さ
レースと言えばサーキット(閉路)。
同じところをぐるぐる回って1位を決める。
今までのマリカもそうだった。
しかし、レインボウのように長いコースは1回通っただけで3週分や、
スマホ版ステージのように1周ごとにコースが 変わる、という遊びもやってきた。
今作ではコースとコースとの間からレースが始まる。
Forza Holizonみたいだ。
グランプリは4コースあるが、2,3,4コース目は「前のコースからの移動+コース1周」になる。
1コース目もスマホステージのように1週ごとに違ったりするので、全体を通して一筆書きみたいなグランプリもある。
同じところを通らないのはそれでそれで面白かった。
サバイバルモード
グランプリは1コースごとにスタートし直し。
順位でコインの再設定が行われる。
人は毎回1位を狙うので、初回以外はコイン0枚で開始。きつい。
今回追加されたサバイバルはスタートのやり直しをしない。
スタートからゴールまで走り続けるForzaHolizonだ。
コインの再設定がないのでこれは良かった。
コースを進むに連れ人数が減るので、攻撃が飛んでくる頻度も減る。やってて楽。
対人だとレベル差で距離がめちゃくちゃ離れてしまうので向かない。
設置アイテムは無駄
同じところを走らない性質上、全員が通ったらそれで終わり。
今回設置系はバナナぐらいか?
サーキットならバナナが徐々に増えて緊張感が増すが、今回はない。
上位が優位なのはこれぐらい。
ドリフトキャンセラ
アイテムのカメックは敵を召喚する。まあそれはマシ。
プレイヤを変身させるが、そのときにドリフトが強制キャンセルされる。
これが地味にきつい。
リワインド
forzaにもあるようにリワインドができる。
自分だけリワインドなのでやると損…なのだが、トゲゾーなどを回避できる。
トゲゾーを受けるよりリワインドしたほうがマシ。
特にグランプリで星3を目指してるときはだるくて使ってしまう。
ゲームバランスが悪い
人数の多さ
あまり気にならない。
気にならないようにコース幅が広め。
サンダのチビ時間はだいぶ短くなってる。
わりと上位でも赤亀がでる気がする。
団子状態になるというより、1位への攻撃性が高い。
ショートカット
今回の自由度はかなり高い。
制作者の意図しないのもあるだろうが、それを許容するぐらいの包含力を感じた。
水中はなくなり、水面(ウェイブレースみたいになった)のは良いが操作性が嫌い。
操作切り替えができない
任天堂は未だにA決定Bキャンセルの場所が逆。
本体設定で逆にできるのでまあいい…が、XYも逆にしたいけど出来なくて不便。
曲はいい
マリカ過去作や、マリオ系の音楽がアレンジで入ってる。
昔のを知ってる人には聞いてて楽しい。
振動もいい
初代nxの頃からhd振動といっていたが今回もよくなった。
ただ振動するだけでなく、振動の急停止をして「硬さ」を表現するのがすごい。
ほしいかと言うと微妙。
いままでの振動で良いよね?と言われたら今までで別にいい
ミラーコースが出ない
- グランプリ150cc走破 (星3じゃなくてよい)
- サバイバル150cc走破 (星3じゃなくてよい)
- フリーラン「ピーチコイン」10回収
- フリーラン「?パネル」10回収
- フリーラン「Pスイッチミッション」10クリア
- 上記をクリア後にグランプリ「スペシャル」をクリア(1位じゃなくて良い)
と書かれていた。やったがミラーが出ない。
どうやら、最後の6. 「スペシャル」のクリアは150ccである必要がある。
めんどくさい。 というわけで150ccでスペシャルクリアし直したら出た。
0 件のコメント:
コメントを投稿