ヨドバシの開店時間は9:30分。
まずは9:15分にヨドバシにつく
まずは9:15分にヨドバシにつく
すでにこの列だった。
一路秋葉原へ。
なぜかというとアキバのセブンイレブンでイベントがあるらしいから
なぜかというとアキバのセブンイレブンでイベントがあるらしいから
10:00の10分前に秋葉原到着。すでに人が。
この列はチョコレート待ちだった。事前情報には何時から列形成初めていつ配布かは書かれていなかったが、ひとまず11時にチョコレートを配るための整理券を配布。
また、11時に7m11cmのカノジョが映るARマーカーが公開されるようだ。
寒い中待っていると、アキヨドの方からNL+のメインテーマが。どうやらL+発売イベントが向こうでもあったらしい。
とりあえず小ぶりの中待つ。寒い。
整理券によると14:50~15:10の間にまたここにくればチョコレートをもらえるらしい。
それまで暇か。とおもいきやそうではない。
それまで暇か。とおもいきやそうではない。
並んでいる間にgoogle+から情報を収集した結果、六本木のKONAMIスタイルでARチョコの配布がされるらしい。行かなければ。
ARチョコの配布は13時からなので1時間15分ほど待つか、と思ったら店の前にわりと人が集まる。みなカレシなのだろう。せっかくなのですれちがい通信をしようと待つと、さすがに人が溜まり過ぎたのかスタッフから案内が。そして列形成へ。
とりあえず寒い中待つ。
13時になりARチョコカードを受け取る。
店内はL+仕様になっておりL+商品が揃えられていてすごかった。
店内はL+仕様になっておりL+商品が揃えられていてすごかった。
後は15時に秋葉原に行くだけ。
時間があったのでセブンイレブンに行きじゃんけんをする。
時間があったのでセブンイレブンに行きじゃんけんをする。
15:00。アキバにつく。
そして無事にチョコレートを入手。
3DSによるとこの日の歩数は13900歩。
長い一日だった。
長い一日だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿