常に持ち歩くが、板状のものを服に入れると動きづらい。ということでポーチを使っていた。
ドンケ (2013-09-02)
売り上げランキング: 913,847
売り上げランキング: 913,847
しかし…
画像のように穴が空いてしまった。
そこが破けるのかって感じの破け方。
一時しのぎにこちらを使っていたのだが。
いちいちファスナを開けるのが面倒。
登山してる人は動いても落ちない安全のために良いだろうが。
またファスナが両方共下に落ちるのが不要。
頻繁に手軽に出し入れしたいので、F910の用に綿ファスナの方が良いな、ということで。
買ったのはクツワのこちら。
他にも候補としてOneTigrisがあったが。
OneTigris
売り上げランキング: 12,442
売り上げランキング: 12,442
Oneの方はフックがないのでクツワの方にした。
ファスナが降りる方は下まで。
ファスナを閉める方は上の方で止まる。
ベルト留めはボタンでつけ外し可能。その下には固定されたベルト留めがある。
約5cmのベルトが通る。
5インチスマホ、pixelがぴったり入るサイズ。
綿ファスナが2つに分かれている。
製品写真では綿ファスナは大きい1枚だったのだが…
試しにXL(6インチ)との比較。
(左)ポーチの中には普通に入る。
(中央・右)表面には刺さるが、綿ファスナはギリギリくっつく。だが本来の折り目ではないので、スマホを入れたら手で抑える必要がある。
OutdoorのスマホポーチはXLでもぴったり入るのだが…
表の綿ファスナ部は特にクッションは無い。
ファスナの部分は薄い仕切が1枚。そして全体が一応クッションで覆われている。
外をスマホとして使う前提なら、そっちもクッションを入れたほうが良かったのではないだろうか…。
0 件のコメント:
コメントを投稿